双日株式会社のメンバーと航空機関連の駐在員を中心に1970年代に発足。半世紀以上の歴史を持つ。現在は業種を問わず、年齢やゴルフのレベルも不問。ゴルフ好きなら誰でも参加でき、初心者から上級者まで幅広い層が所属している。入れ替わりはあるが現在のメンバーは約50名でうち半数ほどが駐在員だ。女性の会員は少ないので、特に募集中! ゴルフを介して新たな人脈や友人を作る機会としても最適。興味のある方はメールにてご連絡を。
INFO.
活動日時: 第1日曜日(4〜11月)
参加条件:なし
会費:コンペ参加費10ドル、プレー代は各自負担
問い合わせ:hisho-no-kai@googlegroups.com(内藤さん)
さまざまな職種・年齢が集まりゴルフを通じて交流を深めるサークル。2007年にシアトル在住のゴルフ愛好者が中心となって発足し、現在は100名ほどが登録している。レベルや経験を問わず誰でも参加できるのが魅力。懇親会や親睦イベントもあり、ゴルフを通じて気軽につながれる場として親しまれている。6月22日の共同コンペ、ただ今参加者募集中! ソイソースを見たとの連絡でディスカウントあり。
INFO.
活動日時: 毎月第3日曜日
参加条件: なし(初心者歓迎)
会費:コンペ参加費10ドル、プレー代は各自負担
問い合わせ:jgc-seattle@googlegroups.com(東さん)
2023年に活動を開始し、現在は毎回10〜20名が集う。人数が多いときには試合を実施。春から秋はシアトル近郊の公園、冬は体育館で活動。主な拠点はサウンドビュー・プレイフィールド。練習後はバッティングセンターに立ち寄ったり、飲み会やバーベキューなどで交流を深めることも。新社会人から60代まで幅広い世代が参加し約4割が女性、と老若男女が集う。バットやグローブは基本的に持参制だが、初心者には貸し出しもあるので、まずは気軽に参加してみよう!
INFO.
活動日時: 毎週日曜日10am〜12am
参加条件:経験不問。才能の原石、大歓迎!※参加希望者は、Facebookグループのフォローといいね!をするだけ。時間と場所が変更になる場合や中止の連絡は当日朝8時までにグループで案内される。
会費:なし
問い合わせ:seattleplaycatch@gmail.com(鈴木さん)
1993年、3人のラグビー経験者が偶然レストランで出会い誕生したサークル。今年は初の女性選手も加わり、経験者と未経験者が入り混じる約20名が所属。年に一度、ラクーンズを含めた全米の日本人・日系人の5チームが集うUSジャパンカップに参加する。大会後は、ラガーマンやその家族が親交を深める恒例の打ち上げも醍醐味の一つ。練習はベルビューのグラス・ローン・パークか、シアトルのマグナソン・パークで行われている。
INFO.
活動日時:毎週日曜日 8am〜10am
参加条件:なし会費:年間10代10ドル、20代20ドル、30代30ドルと年代ごとに設定
問い合わせ:michaeltandf@gmail.com(中島さん)