
多くの人がストームの被害が予想されていたほど大きくなかったことに安心しているかもしれないが、地元のダイバーはストームが他の形で被害をもたらしたと語る。「大きなストームのあと道路はきれいになったように見えるけど、問題はね、なくなったゴミがどこに行くと思う?」と、ラウラ・ジェームス氏は言う。
先週末、雨が降り始めると、ジェームス氏はダイビング用具一式とカメラを持ち、ライブストリーミングでピュージェット・サウンドの海の中の様子を撮影した。彼女は、このビデオが人々が路上のゴミを拾うきっかけになれば良いと語っている。同氏はピュージェット・サウンドの水中を数年間記録しているが、状況は良くなっていない。それでも人々に海中の現状を伝え続ければ、いつか何かが変わると信じて諦めないのだそうだ。
詳しくはこちら。king5
ラウラ・ジェームス氏のビデオはこちら。