桜の植樹記念セレモニー
2月16日、ワシントン州日本文化会館(JCCCW)にて、子どもから大人まで約100人が見守る中、ワシントン州産の関山桜11本が植えられました。セレモニーでは、伊従 誠総領事、ブルース・ハレル市長、ニッケイ・ヘリテージ・アソシエーション・オブ・ワシントン(NHAW)のカート・トキタ会長らが登壇。参加者たちと植樹の喜びを共有しました。(C)

チャイナタウンで旧正月を祝う
2月24日、インターナショナル・ディストリクトで「ルナー・ニュー・イヤー・セレブレーション」が行われ、心待ちにしていた多くの人で大にぎわい。中国伝統のライオン&ドラゴン・ダンスが披露され、力強い演奏と激しい動きに酔いしれました。そのほかにも、コスチューム・コンテストなど、さまざまな催し物で旧正月を盛大に祝いました。(M)

2月19日の追悼の日
2月19日、ワシントン州会議事堂にて、日本人・日系人を強制収容する大統領令9066号が発令された1942年2月19日の記憶を刻むための追悼行事「デイ・オブ・リメンバランス」が開催されました。二世退役軍人会(NVC)のメンバーとボーイスカウト第252団のカラーガードによる行進に続き、シャロン・サントス下院議員とボブ・ハセガワ上院議員の共催で昼食会が開かれ、強制収容経験者のサム・サワダ氏、ディー・ゴトウ氏、トゥルーディ・ハヤシダ氏も参加しました。イベントには、JACLのビル・タシマ氏、カイル・キノシタ氏、ボブ・ナカムラ氏、伊従 誠総領事、シアトル日本商工会(春秋会)の小田切信之前会長、JCCCWのローズ・ギョウトク氏、ローリー・マツカワ氏を含め、日系コミュニティーの多数のリーダーらが集結。力強い結束の場となりました。(S)


ココナッツ好きにはたまらないデザート店
2023年10月、ベルビューにオープンしたイェジ・ココナッツ・デザートに行ってきました。とろっと溶けるまろやか食感が絶品のデザート!写真のキャラメライズト・ドリアンほか、餅、オレオ、アボカド入りのユニークなココナッツ・スイーツがそろいます。容器を10個集めると、デザート1個が無料に♪(Y)
