
みんなが大好きなトナカイに大接近
レブンワース・レインディア・ファーム
レブンワース・レインディア・ファーム
ドイツ村として有名なレブンワースに、サンタクロースの相棒でおなじみ、トナカイと触れ合える場所があるのを知っていますか? シアトルから少し足を延ばしてでも行ってみたい、ユニークなファームをレポートします。
取材・文:本田絢乃

シアトルから車で約2時間半のレブンワース中心街からさらに5分ほど車を走らせると、レブンワース・レインディア・ファームが見えてくる。3世代で家族経営するアットホームな農場だが、年々来場者が増えており、昨年はなんと10万人が訪れたとか。チケットはオンラインでの事前購入が必須なので、計画はお早めに。予約時間の10分前までに到着することが推奨され、待ち時間にトナカイをテーマとしたギフト・ショップをのぞいたり、敷地内で飼われているニワトリやウサギなどの小動物を眺めたりしながら過ごすのも楽しい。
農場ツアーはまず20分ほどのプレゼンテーションからスタート。ユーモアを交えた軽快なトークで、農場の歴史やトナカイの生態について学ぶ。ちなみに、トナカイは野生のカリブーを家畜化した呼び方なのだそう。そして、いよいよお待ちかねの触れ合いタイム! 入り口で餌を受け取り、いざ囲いの中へ。8歳以下もしくは身長が56インチ以下の子どもは一部制限があるため、スタッフの指示に従おう。


入ってすぐに、餌を目がけてトナカイが一斉にやって来るが、あわてずに。最初は餌を頭上まで持ち上げながら歩いて、トナカイの群れがいい感じに距離を保てるようになるまで待つ。そして、20分ほど餌やりと写真撮影を体験し、約1時間のツアーは終了。短い滞在でも十分満足感が得られるはずだ。季節ごとにさまざまなイベントが催されるので、最新情報はSNSで確認を。

Leavenworth Reindeer Farm
10395 Chumstick Hwy., Leavenworth, WA 98826
開園時間:予約制
料金:一般$25~、2歳以下$5~
info@experiencereindeer.com
www.leavenworthreindeer.com
Instagram: @leavenworthreindeerfarm