Home 観光・エンタメ シニアがなんだ!カナダで再出発 バンクーバーのダウンタウン...

バンクーバーのダウンタウンに住むということ〜シニアがなんだ!カナダで再出発

シニアがなんだ!カナダで再出発

在シアトル日本国総領事館に現地職員として39年間勤務した後に、2013年定年退職した武田 彰さんが綴るハッピー・シニアライフ。国境を超えるものの、シアトルに隣接する都市であるカナダのバンクーバーB.C.で過ごす海外リタイアメント生活を、お伝えしていきます。

バンクーバーのダウンタウンに住むということ

わが家の窓から見えるエメリーバーンズ公園パンデミック中はここでヨガなどのエクササイズをする人も

バンクーバーに移り住んで7年になる。かつてのシアトル、フィニーリッジの一軒家から環境はガラリと変わり、ガラス張りの高層住宅での生活。「こんなところに住みたかった」と、19階の窓から絶景を見下ろす感覚にウキウキした。昨年、裏通りを挟んだ同じような高層住宅に引っ越すも、階段で上り下りできるよう、今度は2階のユニットに。それでもリビングの大きな窓からは公園の景色が広がる。

シーウォール沿いの各ドックから小さなフェリーに乗るとバンクーバー最大観光地のひとつグランビルアイランドに渡れる

バンクーバーのダウンタウンは、わが住居が入るビル同様の高層建築が多く建ち並ぶ。ニューヨークなどと違って、高層ビル間に低層建築が配され、空が広く見えるのが特徴だ。高層ビルを建てる場合、市とデベロッパーがパートナーになって、幼稚園や低所得者用住居ビルなどの建設も併せて計画するため、バランスの良い街並みを形成している。バンクーバーが世界一住みやすい街のひとつに挙げられるのは、このような市政も貢献しているのだろう。

週末着飾った男女でにぎわうイエールタウンのレストラン街

わが家は正確に言うと、ダウンタウン南端に接するイエールタウンに位置する。1986年開催の万博跡地に当たり、古い倉庫街が再開発された人気のエリアだ。高層住宅群の狭間にオシャレな飲食店やショップがひしめく。シアトルで言えばキャピトルヒルを細長くした感じか。この界隈に公園が10カ所以上点在するのもありがたい。スカイトレイン・カナダラインの駅もあり、バンクーバー国際空港へ30分弱で到着する。

わがコンドが入るビルはバンクーバーでは典型的な造り日当たりを考慮し両側に低層のタウンハウスが設けられている

シアトルのダウンタウンはビジネス街だが、バンクーバーは高層ビルのほとんどが住宅用で、カフェやレストラン、雑貨店が何軒もある。わが住居前の通りには、歯科医院、フィットネス・ジム、フィジカル・セラピストや鍼灸師、カイロプラクターのいるクリニック、美容室などが並び、便利この上ない。エコ意識の高いスーパー、チョイシーズもわずか半ブロック先。少し歩けば大きな病院も見え、シニアには住みやすい環境だ。

パンデミックで中断していた趣味の社交ダンス近所のコミュニティーセンターで7年前に初めて受けたクラスが再開と聞き最初のパートナー美智子さんと再び受講した音楽に合わせ動いてみると身体がいくらか覚えてくれていた

日本食品はHマートでほとんど用が足りる。買い物のしやすさ、多彩な外食オプションは、わがリタイア生活に欠かせない。観光名所のスタンレー・パークに続く美しい遊歩道、シーウォールでの散歩が楽しめるのも、日々のエクササイズに好都合。ナイトクラブやバーなどが連なる歓楽街は、若い人の目には魅力的に映るだろうが、シニアは当然お呼びでない。自分も20歳の頃は、京都のディスコで朝4時まで踊っていたっけ。

シーウォールそばのデイビッドラム公園ジャズフェスティバル会場として知られ子ども向け遊具や各スポーツのコートも充実する

ただ、ダウンタウン暮らしには難点もある。大病院に出入りする救急車のサイレンや車の騒音、都会ならではのドラッグやホームレス問題など。コロナ禍で経済事情が変わり、路上生活者が増える今、そうした人たちを横目に、ひょっとしたら明日はわが身かと、ふと心配になる。アフガニスタンなど政情が急変した国、地震やハリケーンが直撃した地域もある。それを考えると、わが身の幸運に罪の意識さえ感じてしまう。

武田 彰
滋賀県生まれの団塊世代。京都産業大学卒業後日本を脱出。ヨーロッパで半年間過ごした後シアトルに。在シアトル日本国総領事館に現地職員として39年間勤務。政治経済や広報文化などの分野で活躍。ワシントン大学で英語文学士号、シアトル大学でESL教師の資格を取得。2013年10月定年退職。趣味はピックルボールと社交ダンス。