ゴールデンゲートブリッジやケーブルカー、テクノロジーの発展地として知られる歴史とモダンが調和する美しい街、サンフランシスコを訪れました。
取材・文:榮美津稀

サンフランシスコでまず初めに訪れたのは「フィッシャーマンズワーフ」。多くの船が停泊する港町には、シーフード料理の店が軒を連ねる。「クラムチャウダー」が有名で、アサリやホタテなどの海鮮のうまみがクリームベースのまろやかな味とマッチした一品である。海を隔てた向こう側にはゴールデンゲートブリッジとアルカトラズ島が見える。また「ピア39」ではアシカの大群が日向ぼっこしている様子が楽しめる。
続いて向かったのは「ゴールデンゲートブリッジ」。橋に霧がかかっていて、全貌を見ることはできなかったが、晴れの日には太陽に照らされた赤く輝く橋を見ることができる。

サンフランシスコに来たならば一度は乗ってほしい「ケーブルカー」。坂の多いサンフランシスコでは、歩くよりもケーブルカーを使うのがおすすめ。サンフランシスコのケーブルカーは現存する世界最古のものだとされる。急勾配の坂上から見える景色は絶景。きれいな街並みを見ていると、まるで映画の世界に迷い込んだ気分になれる。
最後に、「ユニオンスクエア」でショッピングを楽しんだ。ティファニーなどの高級ブランドからH&Mなどの定番人気ブランドまで幅広くそろっているため、ウィンドウショッピングだけでも気分が高まること間違いなし。中心には広場があり、緑に囲まれながらひと休みすることが可能。多くの人でにぎわっているため、午前中に訪れるのがオススメだ。


シアトルからの行き方