シアトルで増え続けている「麺」のお店。今回は、夏においしいラーメン、冷やし中華、手打ちそばが食べられるお店をご紹介します。
取材・文:小村侑子、ハーモニー・ケリー、室橋美佐、小林真依子、吉田雛子
-
-
- ラーメン居酒屋 輝月
- Kamonegi
- ラーメンマン
- 武藤居酒屋レストラン
- ラーメン吉←今ココ
- 北京
- 渋谷スシバー・アンド・グリル
-
ラーメン吉
ベルビューの「ラーメン吉」は、今年9月にオープン2周年を迎える。同店の名物店長、樋口ユウヤさんは、名古屋の人気ラーメン店「フジヤマ55」で経験を積んだ後に、さらなる飛躍を求めてシアトルへ来たという。「お客さんとのコミュニケーションを取るのが一番の楽しみです」と話す、親しみやすい人柄だ。

同店の看板ラーメン「吉田二郎($11.50)」は、「ヨシダソース」の吉田会長から名前を取ったもの。しょうゆベースのスープには鶏と豚、2種類のだしが使われており、飲み干せるくらいあっさりしている。分厚く切られた自家製チャーシューと、たっぷり野菜が乗ったボリューム満点の一品だ。

「スパイシーつけ麺($12.50)」はローカルの人たちに大好評のスパイシーシリーズ。特製の豚骨魚介スープの開発には1年かけたそう。きしめんに近い平打ち麺は特注だというこだわりよう。ただ辛いだけではない、うまみを引き出す豚ミンチがポイントだ。店長の試行錯誤の上に完成した、暑い夏の一押しメニュー。

お子様連れで来店するお客様には、しょうゆラーメン、たこ焼き、ホウレン草、おにぎり、もちアイスがセットになった「お子様ランチ($8.50)」がオススメだ。「しょうゆラーメン($9.50)」にオリジナルスパイシーペースト($1)と味ひき肉($3)をトッピングでオーダーすると、名古屋名物の「台湾ラーメン」の味になるという店長直伝の裏技もお試しあれ。
Ramen Yoshi
14339 NE 20th St, Ste E Bellevue, Washington, WA 98007
営業時間:月~金 11:30am~2pm/5:30pm~9:30pm、土 11:30am~8:30pm、日 11:30am~7:30pm
☎ 425-322-7599
Facebook:RamenYoshi
Twitter:RamenYoshi_Yuya
14339 NE 20th St, Ste E Bellevue, Washington, WA 98007
営業時間:月~金 11:30am~2pm/5:30pm~9:30pm、土 11:30am~8:30pm、日 11:30am~7:30pm
☎ 425-322-7599
Facebook:RamenYoshi
Twitter:RamenYoshi_Yuya