鹿児島県の薩摩半島西海岸に1845年からの歴史を持つ西酒造。今年8月からシアトルでも商品の一部が購入できるようになりました。

まず紹介したいのが、数多くのワインソムリエなどから「ワイングラスで飲みたい洗練された日本酒」と評される「天賦」。西酒造が食中酒として極めた純米吟醸は、料理とのペアリングでさらにうま味が際立つ。和食だけでなく、バター風味の強い洋食、肉料理とも相性良し。

そして、本格芋焼酎の「宝山」シリーズ。鹿児島県産サツマイモ「黄金千貫」を用い、それぞれ黄麹、黒麹、白麴で仕込んでいる。柑橘系のさわやかな香りとキレの良い口当たりが自慢。富乃宝山はロックで、しっかりとしたボディーの吉兆宝山はお湯割りで、辛口ながら柔らかな甘みを持つ白天宝山はストレートで味わいたい。この年末年始、家族や仲間同士で飲み比べてみては?
西酒造
www.nishi-shuzo.co.jp
シアトル地域での取り扱い:宇和島屋ほか、シアトルやベルビュー近郊の日本食レストラン 詳しくはJFC International Inc, Seattle Branch(☎253-922-8889)まで。