イサクアの新しいポキ丼店
昨年5月にオープンしたハイランズ·ポキは、イサクア地域ではジャスト·ポキに続く2軒目の専門店です。アイオリ·ソースやふりかけ、パクチー、キヌアなど珍しいトッピングがたくさんあるので、ちょい足しで味変も! いろいろ試してみたくなります。(N)

スタバのリユース·カップが無料!
毎年11月は、スターバックスで限定デザインのリユース・カップが無料配布される「レッド・カップ・デー」があります。決まった種類のコーヒーを購入すると先着順でもらえ、なくなり次第終了。今年のデザインや日程はまだ発表されていませんが、楽しみですね♪(A)

バンクーバーに日本の雑貨店
先日訪れたカナダのバンクーバーで偶然、日本の雑貨店、ITSUMOを見つけました。京都の香老舗、薫玉堂のお香や、井藤昌志さんのオーバルボックスなど、シアトルではなかなか手に入らない作家さんの作品も! 日本語での接客に癒されました。シアトルから車で約3時間なので、日帰りショッピングにも最適です。(A)

米国書道研究会シアトル支部の式典
10月6日、シアトル·センターにて米国書道研究会シアトル支部の設立45周年記念式典が開催。ロサンゼルス本部の生田博子会長による挨拶の後、角 潤一主席領事、シアトル・センター・ディレクターのマーシャル・フォスター氏、発行人のトミオ・モリグチから祝辞が述べられました。グリーン薫さん、レルネック伸子さん、藤井藹子さん、加柴律子さんらの書道デモンストレーションの揮きごう毫も披露され、大勢のゲストを魅了しました。(A)
