ポートランドのお話、第二弾!今回は「Powell’s Bookstore(パウエル書店)」です。

ここに連れてきてくれた友達は「全米で一番広い書店」と言っていたのですが、 ホームページを調べてみると「世界で一番広い本屋さん」なんだとか。 中古・新品共に売っているので、モノによっては$2で本が買えちゃいます。 お店の中は、8エリアに分かれており、「ORANGE ROOM」といった色で名前が付けられていました。

中には「COFFEE ROOM」というカフェもあり、コーヒーを飲みながら本を読むことができます。 私も、チョコレートコーヒー(びっくりするくらい美味しかったです)を注文して、 友達に勧められた本を読みながら、ひとやすみしてました^^ ポートランドに寄った際は、英語の勉強も兼ねてお気に入りの本を探してみて下さい!
