こんにちは、Maikoです。
日本でも大の野球党である私、ついにメジャーリーグ観戦に行って参りました。イエ〜イ♪♪

先日4月17〜19日、セーフコ・フィールドにてシアトル・マリナーズ対マイアミ・マーリンズの試合が行われました。そうなんです、イチロー選手がシアトルに帰ってくる、これにはテンションが上がる!この日のために、私はマリナーズのアイテムを仕入るほどの熱の入れよう 笑。
にしても、さすがメジャーリーグ、球場大きい!とにかく興味津々だった私は、広い球場をひたすら歩き回り写真を取りまくりました。

試合もさることながら、気になるのは日米の野球観戦事情。スポーツ観戦の何が醍醐味って、やっぱり”応援”。
何を隠そう私は出身が兵庫県。阪神タイガースのホームグラウンドである阪神甲子園球場があり、過去に何度も試合観戦で訪れております。
阪神タイガースといえば、熱いファンで有名。応援団がいて、面白い野次をとばす観客もいて、とにかく攻撃中は激しい応援が鳴り響く。観客はプレイする側ではないですが、サポーターも選手と同じ気持ちで戦っています。この一体感がたまらないんです。
さてここアメリカでは一体何が見られるのか?!と会場を見渡すと目に止まったのがコチラ。

なんと帽子を裏返しにしてかぶっている人がちらほら。
「ラリーキャップ」という応援するチームが負けているときに逆転勝利への願掛けとしてファンが行うもの。最初はこの人はフザケてるのか?マリナーズがあまりにも不甲斐ないので怒ってしまっているのか?と不思議に思っていましたが、実は良い意味だったんですね 笑。
被り方にも色々あり、ただ裏返したものから、ツバをトサカのようにしたものまで。日本では全く見たことのない応援スタイルだったので、新鮮でおもしろかったです。
残念ながら私が行った日はマリナーズは負けてしまったのですが、バラエティ豊かな球場フードと初のメジャーリーグ体験に大満足の夜でした。
にしても、日本野球のジェット風船、ウェーブ、トランペットによるヒッティングマーチ、、、ああ懐かしや。
※フェイスブックでセーフコ・フィールドのオススメグルメ食レポ動画公開中!ソイソースのフェイスブックページを是非イイねして御覧ください!→ソイソースFB
