シアトル・マリナーズ「テーマ・ナイト」野球観戦の楽しみ方いろいろ
野球のルールは詳しくないけれど、本場でメジャー・リーグ観戦したいという人におすすめなのが、シアトル・マリナーズの「テーマ・ナイト」です。シーズン中、お気に入りのテーマを見つけて足を運んでみては?
取材・文:本田絢乃

試合の雰囲気を盛り上げ、新たなファンを呼び込む「テーマ・ナイト」。そのテーマは、キャラクター、映画とのコラボレーションほか、特定の趣味をピックアップすることもある。スタンドの一体感も高まり、エンターテインメント重視の人には最適。中でも、愛犬と一緒に観戦し、試合後にグラウンドへ降りてベースを一周できる「バーク・アット・ザ・パーク」は、毎回チケットが完売するほどの人気を集める。

筆者が訪れたのは、ハローキティとコラボしたバケット・ハットがもらえる4月18日のミルウォーキー・ブルワーズ戦。3階席(ビューレベル)・帽子付きで30ドルと、価格も手頃だ。引き換えアイテムは、チケット1枚につき1個の交換が可能で、なくなり次第終了。試 合3回裏終了までに引き換える必要がある。セクション339に受け渡しテントが設置されているので、レフト・フィールド・ゲートから入場し、階段とエスカレーターを使ってそのまま3階へ。長い行列に見えても、意外とサクサク進む。ちなみに、最上階には屋根がないので、雨天では雨具必須だ。
次回の「ハローキティ・ナイト」は9月26日(火)で、パジャマ・パンツが配布予定。8月29日(火)には、日系コミュニティーをテーマとした「ジャパニーズ・ヘリテージ・ナイト」が開催されるので、こちらも要チェックだ。

T-Mobile Park
1250 1st Ave. S., Seattle, WA 98134
☎️206-346-4000
チケット:www.ticketmaster.com
詳細:www.mariners.mlb.com