シニアがなんだ!カナダで再出発
在シアトル日本国総領事館に現地職員として39年間勤務した後に、2013年定年退職した武田 彰さんが綴るハッピー・シニアライフ。国境を超えるものの、シアトルに隣接する都市であるカナダのバンクーバーB.C.で過ごす海外リタイアメント生活を、お伝えしていきます。
ネットやSNS投稿の弊害、 日韓関係にも?

娘夫婦一家の住居購入を援助する目的も兼ね、コンドミニアムを売ってわが家の客間に転がり込んできた韓国系移民のジェームズ。よく故郷発の報道をYouTubeで見ているのだが、その中に中国や日本に関するニュースがいくつもあることに気付く。

たとえば中国の場合、「アップル社は中国本土におけるユーザーの個人データに中国政府系企業がアクセスできることに同意した」など。日本については、「今朝流れたニュースによると、『日本では、訪米した韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の宿舎は日本の菅 義偉首相が泊まったブレアハウス迎賓館ではなく民間のホテルだった理由が、米国が韓国より日本を重要視しているからと言う。でも実際はブレアハウスが建物の補修工事中のためだ』、と言ってるよ」とジェームズが私に知らせるので、真偽を確かめようとネット検索をした。しかし、英語サイトでは宿舎云々を題にした記事は見つからず(話題にもならなかった?)、ブレアハウスが近く空気清浄装置を含めて大改造されることが決まった旨を報道する記事のみが拾えた。
そもそも宿舎の違いについて報道すること自体、日韓両国(民)の対米意識がいまだ「米国さまさま」扱いの証左でくだらないと私は思うが、さて日本でもこのことが報道されたかと、今度は日本語でキーワード検索。韓国系以外のメディアによる報道記事は見つからないが、検索結果のトップに表示されたのは某大型掲示板サイトだった。「文大統領はなぜホテル?」との投稿に、数千件にも上るコメントが付いている。その多くは根も葉もない、無責任かつ卑劣なただの悪口で、韓国バッシングを煽るものだ。単なる憂さ晴らしとも取れるが、これを読んだ、もしくは読もうとした人たちのほとんどは恐らく、これらの「いじめ」に賛同するか面白がっているのだろう。

折しもメディアを騒がせた、エルサレムにおけるイスラエル・パレスチナ間の交戦も、隣人同士の争いという点では、竹島をめぐる論争も含めた現在の日韓関係とも重なる。このような掲示板やSNSへの投稿は、国際的争いを個人間の言及に特化させ、相手国民への反感を同志他に伝えることで、その人たちの内なるヘイトをぶちまける手段になっているようだ。こうした場があることはヘイトを増長させていると私は思う。

この種の争いは今後もずっと続くだろうと絶望的にならざるを得ない。ただ、5月23日付のCBS番組「フェイス・ザ・ネーション」内でロバート・ゲイツ元米国防長官がこんな発言をしている。2大政党が対立を深める現在の米議会について、「バイデン大統領のように、意見の対立する相手とはまず一緒に酒を飲んだり家族ぐるみで付き合ったりして、『憎しみ(hate)や毒(venom)』を消してしまってから、本来の政策について討論し合うのも一案か」と言う。個人ができる範囲で一歩でも前向きな行動をする、という意味で同案は的を射ている。
