Home 観光・エンタメ シニアがなんだ!カナダで再出発 こくさいりかい(後編)

こくさいりかい(後編)

こくさいりかい(後編)

コロナ禍の夏も趣味のピックルボールを楽しめたことは幸運だった。利用するのはもっぱら、キャピラノ山に行く途中に昨年完成した屋外の専用公営コートだ。ノースショアと呼ばれるこの一帯は、欧系、イラン系、インド系各1世移民が多く住み、周辺のコートはさながら当地の多様人種構成の縮図。シアトルの総領事館退職後、異文化間で育った他人同士の意思疎通は個人対個人とミクロ化しているが、かえって中身が濃くなったようにも思える。

1ノースショアのマードフレーザー公園水辺に遊歩道があり木々に囲まれ夏の散歩に最適
マードフレーザー公園にはピックルボール専用公営コートが6面あるいつも素敵なコートファッションを見せてくれるイラン系移民のアジーも常連試合の始まりにHave a nice dayと叫んで皆を励ます

ある時、その地域のピックルボール・コートで、イラン系女性と言い争いになった。いつもフレンドリーな彼女だが、自分のプレーが終わっても「もう1回」とばかりに誰彼かまわず誘う。待機していた私に「どうして誰も私とプレーしたがらないの?」と尋ねる彼女に、興奮気味だった私はこの際と「待っている人がいるのに続けてプレーしたがるから、皆嫌気がさしているんだ」と怒鳴ってしまった。加齢のせいか、子どもの頃に戻ったように、小さなことでも気にかかるようだ。彼女はショックを受けたのか、しゅんとしてコートから立ち去った。「言い過ぎたかな?」と心配した私は翌日、彼女にまず自分が怒鳴ったことをわび、「日本や韓国では他人優先が社会常識なんだ。あなたの祖国ではどう?」と、無邪気とも皮肉とも取れる質問をした。彼女は「イラン人は礼儀正しいわ。ピックルボールをやっているとつい興奮し過ぎてしまうの」と弁明。「それなら価値観は同じだね」と、本件は笑顔の結幕となった。

ノースバンクーバーの住民は人種が雑多写真に写るマードフレーザー公園のコートで順を待つ人たちの出身地を挙げてみるとトルコ香港韓国インド英国ベトナムという具合でいずれも1世移民
6年前自分も手伝ってバンクーバー市公園局に働きかけて出来上がったクイーンエリザベス公園内のピックルボールコートテニスと共用だったがこの夏にピックルボール専用コートが8面に拡大されたシニアを中心に現在もブームは続く

また、バンクーバーの仲間十数名とノースショアの無料コートでプレーしていた時、地元民と思われる白人女性が「バンクーバーから大勢やって来るのはなぜ? ほかの人たちも言っているわ。税金を払う地元民がコートで優先されるべきよ」と責めるように言ってきた。邪魔者扱いされたと思った私は、「自分がボランティアで管理しているバンクーバー市内のコートにはノースショア住民が多くやって来るが、あなたのような質問をしたことはないよ」と言い返すと、「料金を払えばどこから来ようと問題ないでしょう?」とうそぶく。近所の住民が「よそ者」でコートがふさがれているのを見るのは、確かに良い気分ではないかもしれない。しかし、「住民ファースト」の考えはいかがなものか。

われらバンクーバー住民が邪魔者扱いされたノースバンクーバーのマホン公園内に4面あるピックルボール専用コート雨で濡れた地面が早く乾く造りが珍しいパンデミックの今夏公営のアウトドア公園で初めてアルコール飲用が許され夕刻には大勢が繰り出す
観光が売り物のバンクーバーもこの夏はさびしいものだったトランプホテルなど店じまいするホテルも出る始末早く元通りになって欲しい

彼女はこれを機にピックルボール関係の団体宛てに抗議メールを出していた。自分を含むバンクーバー・グループ間でメールのやり取りをした結果、公営コートの使用は30分の規定さえ守れば住所は問わないとの言質を取ることができ、一件落着。テリトリーを守ろうとするのは動物的本能ではあるが、人間に「理性」が備わっていることは世界共通だ。このような誤解を招きそうな場面に遭遇した場合、人類の持つ生活の知恵を最大限に駆使して対応すべきと考える。

武田 彰
滋賀県生まれの団塊世代。京都産業大学卒業後日本を脱出。ヨーロッパで半年間過ごした後シアトルに。在シアトル日本国総領事館に現地職員として39年間勤務。政治経済や広報文化などの分野で活躍。ワシントン大学で英語文学士号、シアトル大学でESL教師の資格を取得。2013年10月定年退職。趣味はピックルボールと社交ダンス。