Home 観光・エンタメ シニアがなんだ!カナダで再出発 早く終えたい終活〜シニアが...

早く終えたい終活〜シニアがなんだ!カナダで再出発

在シアトル日本国総領事館に現地職員として39年間勤務した後に、2013年定年退職した武田 彰さんが綴るハッピー・シニアライフ。国境を超えるものの、シアトルに隣接する都市であるカナダのバンクーバーB.C.で過ごす海外リタイアメント生活を、お伝えしていきます。

早く終えたい終活

「終活」とは、ウィキペディアによれば「人生の終わりのための活動」の略で、「人間が自らの死を意識して人生の最期を迎えるためのさまざまな準備や、そこに向けた人生の総括を意味する言葉である」。なるほど。

自分は独り身で団塊世代、すでに70代半ばを超えた。大した問題はなく生きてこられたが、終わりはそう遠くない気がするのは自然の成り行き? 意識不明になったときの医者や世話人への明確な指示や、死後のお金や遺品を遺書に書かれた人たちが簡単に処理できるよう努力もしておきたい。それは「死んだ後の不安」として時々眠りを妨げる。不安を無くすためにも生前に準備をしておかなければと考える。

まず遺書は6年前のものを含めて過去2回作成したが、4年前にコンドを買い替えた後、その内容を更新する必要があると感じている。知り合いの日系人シニアも最近、遺書を作ったと年賀状で知らせてくれた。日英堪能な弁護士の紹介を得たものの、相談前に自分の意思や情報を明確にしなければと思いつつ、先延ばしにしている。大事な案件だが、つい日常のルーティンを優先してしまう。

▲コンド前の藤の木の根本には6年程前に亡くした愛猫「フジ」の遺灰がまかれていて、ここに私の遺灰も少しまいてほしい

終活には遺言やエンディングノート、財産や記録の処理、葬儀の準備のほか、「デジタル終活」と呼ばれるスマホやパソコンのデータ情報の整理もある。クレジットカードの残高処理や、死後に遺言執行者に残す個人情報に関わる記録、他人に見せたくない情報・サイトへのアクセスをいかに管理するか、などのややこしい作業が多く気が遠くなる。各種オンライン口座のIDとパスワードは1カ所にまとめてあるが、ざっとみても200個はあり、使っていないアカウントの閉鎖から始める必要があろう。死後は執行人がこれらの口座を何とかして閉じていくことになるが、これは合法? 死亡証明書の提出が必要とされるかもわからない。とりあえず、財産をリストアップして、関連情報の保管場所を遺言執行者に分かりやすいよう記載する作業を進めている。

フジの骨壷代りに使った置物には首輪に付けていたID札も入れていた。フジ専用ご飯皿は今でも持っている

次は、不動産や銀行、カードのアカウント。米・加・日と3カ国に分かれているのでややこしいが、死後、受益者が遺産を受け取りやすくしておきたい。アカウントによっては、処理が最も煩わしいとされる遺言検認を経る前に事前に受益者を指定して、直接譲渡できる遺産もある。これを最大限活用すべきだろうか。たとえば、絵画や美術品などの所持品を友人に譲りたい場合、その受益者の名前を額の裏に書いておけばよいのだろうか。自分には目立った美術品はないので、この措置で揉めることはないだろう。

フォールスクリークやシーウォールは散歩道。市営の公園ではテニスやバレーボール、バスケットボールなどが楽しめる▼

そういえば、昔のルームメートが最近、高齢者向けの施設に引っ越すことになり、家具などの所持品をまとめて競売にかけてくれる業者に依頼したと言う。自分はシアトルからバンクーバーに引っ越す際、主な家具などはクレイグズリストで売り、カナダで新たに買ったものは捨てても惜しくないような家具ばかりにしたが、これは正解だった。

終活をきちんと進めるには極めて長時間の作業が必要だろう。早く専門家に相談したいものだ。

5月に発生した低緯度オーロラを見ようと真夜中までねばったが無念

▼バンクーバー・マラソンを皮切りに、ジャズ・フェスティバルやダンス・パフォーマンスなど週末のイベントが増え
▼バンクーバーやシアトルの鮨屋は最近ひとり200~300ドルもする店が出始めた。刺身専門店で盛り合わせを買い、
自宅で食べると安上がり

▼バンクーバー北東のディープコーブの美しい入り江でカヤックやカヌーを習う子どもを見て、
我々が子どもの頃には考えられない贅沢なスポーツを楽しめることを羨ましく思う




春一番、車で1時間ほど北のシャノンフォールズと言う美しい滝が見られるスコーミッシュに遠出

 

武田 彰
滋賀県生まれの団塊世代。京都産業大学卒業後日本を脱出。ヨーロッパで半年間過ごした後シアトルに。在シアトル日本国総領事館に現地職員として39年間勤務。政治経済や広報文化などの分野で活躍。ワシントン大学で英語文学士号、シアトル大学でESL教師の資格を取得。2013年10月定年退職。趣味はピックルボールと社交ダンス。