サンドイッチからスイーツまで、この春試したいピクニックのお供がずらり。話題の新店も要チェックです。
写真:各店提供
桜 + フルーツサンドで春気分マシマシ!

今年1月からキャピトルヒルの居酒屋、タマリバー内に出店。大きくカットされた果物とたっぷりのクリームが魅力のフルーツサンドが早くも人気を集めている。いちばんの売れ筋は、赤と白の色のコントラストが目にまぶしい「いちごサンド」だ。ほかに「チョコチップバナナ」やスギモト・ティー・カンパニーの抹茶を使用した「抹茶小豆」も。持ち帰りのみで、タマリバーのウェブサイトからも注文を受け付けている。フルーツサンド以外にも、和風アイスクリームサンド、ソフトクリームのサンデーなど、季節を感じるラインナップを展開し、見逃せない!

Baiten (Tamari Bar 内)
500 E. Pine St., Seattle, WA 98122
営業時間:木金12pm〜4pm、土日12pm〜5pm定休:月〜水
☎️206-979-8800
@baitenseattle
注目の韓国グルメ、卵サンドに夢中

東海岸で3店舗を展開する人気のセミコロン・カフェが2021年10月、ベルビューに上陸。毎日店内で作られる焼きたてのブリオッシュを使ったサンドイッチは8種類がそろい、全てのメニューにスクランブルエッグが入るのが特徴だ。人気のチキン入りサンドは、食欲をそそるピリ辛ソースがポイント。子どもには、辛くない「S.O.S(セミコロン・オリジナル・サンドイッチ)」がおすすめ。片手で持てる小ぶりなサイズ感と、持ち歩きに最適なボックス・スタイルは、お花見フードにぴったり!
Semicolon Cafe
188 Bellevue Way NE., Bellevue, WA 98004
営業時間:9am〜5pm
※サンドイッチの提供は2pmまで
☎️425-654-8287
www.semicoloncafe.com
@semicolon_cafe
いろんな味を試したい手作りパン

オーナー・シェフのハロルド・フィールズさんが、日本の屋台のようなカジュアルなスナックをシアトルでも広めたいと、2009年にうまみ串をスタート。2021年3月には実店舗として、おかず屋をオープンした。人気商品は、日本のカレーパンに着想を得た「おかずパン」。定番のビーフカレーから変わり種の豚キムチなど、常時6種類以上のフレーバーを提供する。ウォークイン、もしくは事前にオンライン注文をして店舗でピックアップも可能。宇和島屋各店舗や、シアトル市内のカフェなどでも販売している。
Okazuya / Umami Kushi LLC
9099 Seward Park Ave. S., Seattle, WA 98118
営業時間:木金9am〜3pm、土日9am〜4pm
定休:月〜水
umamikushi@me.com
http://umamikushi.com
@umamikushi
季節に寄り添うジャパニーズ・スイーツ

2008年開業。和菓子を京都で学んだ、職人でオーナーのとから千夏子さんの生み出す和菓子は、伝統的ながらアメリカならではのひねりが利く。お花見には「桜もち」で決まりだろう。甘い餡と絶妙な塩気の桜の葉は、日本人の郷愁を誘う不動のコンビネーションだ。定番の花見団子類も販売する。天寿司ファクトリア店、パナマ・ホテル内のカフェのほか、今年2月からはキャピトルヒルのトンカツ店、こぶたとおおかみでも取り扱いを開始。UberEatsからの注文で、毎週水・金曜日午後1時から4時の間、下記とからスタジオのドア先でのピックアップも可能。特別注文の引き取りは応相談。

きなこが練り込んである
※全商品、価格は各$5〜(販売場所により異なる)
Tokara
6208 Phinney Ave. N., Seattle, WA 98103
営業時間:要問い合わせ
☎️206-782-1853、ctokara@tokaragashi.com
http://tokaragashi.com/jp
@tokaragashi
手巻き寿司を手軽に屋外でも

パイクプレース・マーケットで今年2月に開店したばかりのスゴ・ハンドロール・バーは、その名の通り、手巻き寿司を中心とするレストラン。サステナブルな魚介類を使用したメニューが豊富で、ホタテやスノークラブ、ブルーフィン大トロなどの手巻きのほか、スパイシー・ツナ・ディップ&ラーメン・チップスなどのアペタイザーもあり、テイクアウトで利用すれば持ち寄りのピクニックで活躍しそう。年内にはカークランド店のオープンも予定している。
Sugo Hand Roll Bar
2001 Western Ave., #110, Seattle, WA 98121
営業時間:11am〜3pm/5pm〜9pm
☎️206-268-0172、info@sugohandroll.com
https://sugohandroll.com
@sugohandrollbar