しゃべるネコ しおちゃんとシンコロの秘密のレシピ
いんげんと高菜の炒め物
今回はおかずにもビールのおつまみにもなる野菜料理です。高菜が入ることで味にパンチが出るので、いんげんを使った料理にひとひねり欲しいときにぴったりです。少々手間ですが、いんげんは油通しをすると食感がとても良くなります。さすがに今回はベジタリアン料理なのでしおちゃんは無関心です。ふわふわでかわいいしおちゃんですが、れっきとした肉食獣なのですね(笑)。

材料(4人分)
- いんげん……………………………………………………………………………………………….3つかみ程度
- 刻み高菜…………………………………………………………………………………………………..大さじ3
- ニンニク……………………………………………………………………………………………………………..2片
- 鷹の爪……………………………………………………………………………………………………………………1本
- グリーン・オニオン……………………………………………………………………………………………..1本
- キャノーラ油………………………………………………………………………………………………………..適宜
- しょうゆ…………………………………………………………………………………………………………小さじ2
- 酒………………………………………………………………………………………………………………….大さじ1
- 塩・コショウ………………………………………………………………………………………………………..適宜
作り方:
① いんげんは洗った後、水気をしっかり切る。油を190度程度に熱し、いんげんを油通しする。表面にシワが出てきたら取り出して油を切っておく。
② フライパンに油を少量加え、スライスしたニンニク、みじん切りにしたグリーン・オニオン、そして鷹の爪を入れて炒める。軽く火が通ったら高菜を加えてさらに炒める。
③ いんげんを❷に加え、強火でさっと炒める。酒、しょうゆを加えてなじませ、塩・コショウで味を調える。
-2017.07.28.jpg)