Home アメリカ生活 みやこのあなたのお役割に拍手 こんな経営者が面白い(16...

こんな経営者が面白い(16) ~伊勢のおばちゃん あなたのお役割は?

伊勢のおばちゃん あなたのお役割は?

「伊勢のおばちゃん」ことみやざきみわさんが、マヤのツォルキンと神道を融合した統計学である「十三導」を元に、人間関係、子育てから経営まで、様々なお悩みを解決します。

人の本当の大切な心

人のお役割は定まっていて、天から日々、お役割に導くメッセージが与えられています。それに気付けるかどうかは、その人次第。いつでも大切なメッセージを受け取れるように、魂を美しく磨いていきたいものですね

シアトルの皆さま、こんにちは。日本は秋分の日を迎えましたが、天文学的な祝日は世界でもとても珍しいとのこと。それだけ、秋は農耕民族にとってのかけがえのない実りの季節なのでしょうね。みやざきの大好きな日本酒が造られる季節に近づいてきたよー!

るみ子の酒で知られる森喜酒造httpsmorikishuzocojpnatsukoの森喜るみ子さん

「さてはまた酒ネタで行くのだな?」と思った方、ピンポーン、大当たりでございます(笑)。今回は私の魂が震えて止まらなくて、感無量とはこのコトだと実感した取材となりました。その魂を揺さぶった人物とは、日本でも数少ない女性の杜氏。三重県は伊賀忍者の国で、爆発的な人気を誇る「るみ子の酒」を誕生させるため、与えられたお役割を受け止めた素敵な女性のお話です。

その杜氏は酒の名前と同じ、森喜るみ子さん。1960年に森喜酒造の長女として生まれました。といって家業を継ぐ気もなく、いったんは郷里を離れ、理系薬剤部で勉学に勤しむ毎日でした。しかし、この頃を境に、まるで忍びが先々で潜んでいるかのように「お酒は貴重なもの」と教える方々と出会います。大学卒業後、るみ子さんは製薬会社に勤務しますが、父親が脳梗塞で倒れ、蔵は存続の危機に直面。まるでドラマのように、神様は与えたり取り上げたりで、るみ子さんの心を揺さぶります。

ここからが「るみ子の酒」の歴史の始まり。まず、ドラマ化もされた尾瀬あきら作品『夏子の酒』との出合いがありました。主人公である田舎の蔵元の娘、夏子が酒造りに挑むストーリー。るみ子さんは、兄を亡くしたという境遇から誕生日まで夏子と同じ……。え? フィクションを超えて現実とかぶるコトにゾワゾワしました。るみ子さんは、「背中を押してもらった」とお礼の手紙を書き、尾瀬さんとのご縁が生まれたのです。

ようやく、夫婦で二人三脚の酒造りをスタートさせたるみ子さん。しかし、これまた簡単な道のりではなかったそう。ここで、次の立役者が登場します。純米酒を「楚々として食べ物を持ち上げる酒」とうたい、食の名脇役だと説く神亀酒造前社長、小川原良征さん。小川原さんによる酒造りの徹底指導により、ついにお酒が完成しました。

森喜酒造場の蔵元夫妻

こうして平成4年、尾瀬さんのネーミングとイラストと共に誕生したのが、「夏子の酒」ならぬ「るみ子の酒」。私たち夏子の酒世代の目に留まる、ほのぼのとしたタッチのラベルが印象的で、三重県の銘酒として多くの人を魅了しています。

30年以上経った今も、教えられた基本に沿って酒造りをする森喜酒造。るみ子さんは小川原さんに、「これから、蔵元にとってもっと大変な時代が来る。そんな時、私が手助けしたように、蔵元を助けてあげて欲しい」と言われたそう。その言葉を守るかのように、るみ子さんは「蔵女性サミット」を通して女性の酒造りを応援し続けています。

るみ子さんに出会い、再確認できた2つのコトがあります。人のお役割とは、生まれもって授かっていて、それを全うできるように、人生のあちこちにメッセージが潜んでいるコト。そして、美しい魂は潜在意識でつながりやすく、そういう魂同士が集まって名品は生み出されるコト。

最後に、「酒造りオタク」のるみ子さんは、私の提唱する人間学、13パターンの「お役割」7番の「神秘」でした。いつまでもいつまでも走り続ける人です。

蔵では試飲と見学が可能
あなたのお悩みを相談してみませんか?
恋愛、仕事、家庭など、人生のお悩みを「伊勢のおばちゃん」にスッキリ解決してもらいましょう。掲載は匿名です。お悩みの内容とペンネーム、性別、在住エリアを書いて、ソイソース編集部(info@soysource.net)までお送りください。お便りお待ちしています!
通称みやこ。1967年生まれ。三重県出身、九鬼水軍の子孫。『13の性格』著者。オリジナルの人間学「13導」を用いて、「みんな違ってみんないい」をモットーに資質、才能を伝える。現在は名古屋にオフィスを構え、自称「御用聞き」としてお悩み解決に国内外を飛び回り、若いスポーツ選手や経営者をもチャンスへと導く。最近では、良き日本文化を海外へ広める社会貢献としての活動も行う。自身のお役割は8番の「交流」。リモートによる社員研修や個人セッションをインスタグラム(@miwa_micco)で受け付ける。