美しいビーチリゾートと豊かな文化遺産が共存するカンクン。快適なオールインクルーシブ滞在を拠点に、世界遺産やセノーテ、そして素朴な魅力あふれるイスラ・ムヘーレスまで、シアトルからひとっ飛びで出会える「非日常」をお届けします。
第3回
絶景と神秘をめぐる旅
〜光と影が織りなすユカタン半島~
カンクン発、大手旅行会社エイチ・アイ・エス(HIS)が催行する4大観光スポットを1日で巡る贅沢ツアーに参加。早朝に出発し、約15時間かけて総距離およそ700キロを走破する。名古屋から福岡までを1日で旅するような壮大なルート。
グランセノーテ:透き通る泉で非日常体験
森に囲まれた静かな場所に、ひっそりと姿を現す泉。その水面は思わず息をのむほどの透明度。 水中から見上げた先に広がる、太陽が織りなす光のカーテンは神秘そのもの。水と光が奏でる自然の調べに心が静かに整っていく。まるで映画のワンシーンのように水が空を映している。
澄んだ「グランセノーテ」の水を守るため、日焼け止めや化粧は入水前に落とすのが基本。自然への小さな配慮が、この透明な神秘を未来へとつなぐ
チチェン・イッツァ:文明の息吹を感じる
叡智が息づくマヤ文明最大の遺跡。ガイドの案内に耳を傾けていると過去と現在の境界がゆるやかに溶けていくような感覚に包まれる。階段に刻まれた影や神聖な儀式の舞台となった球戯場に響く共鳴音が、深遠なマヤの歴史を静かに語りかけてくる。
「エル・カスティーヨ」。荘厳なピラミッドを前に、太古の人々の知恵と情熱が胸に迫りしばし言葉を失う
セノーテ・イキル:静寂に沈む祈りの泉
地中にぽっかりと空いた幻想的な天然の泉。淵から見下ろすと、深さ約40メートルの青い水が静かに揺れ、大地の鼓動を映しているかのよう。垂れ下がる蔦、岩壁をつたう水音、差し込む光が重なり、異世界への入り口のような空気が場を包む。五感が研ぎ澄まされ、静かに心が鎮まっていく。
深さ約40メートル。深い青緑の静寂に包まれたマヤの祈りの泉
ピンクレイク:自然が描くファンタジックなキャンバス
湖面がほんのりピンクに染まり、周囲の緑と空の青を映し出す。まるで桃色の絹のような湖に映る空は、自然がくれる最高の演出。シャッターを切りながら思わず息を止めてその色を脳に刻む。鏡のような湖面を見つめていると、「ここは妖精の国?」とまるで魔法にかけられたかのよう。
塩の結晶と藻の色素が織りなす、幻想的なピンクレイク
知識とユーモアが光る名ガイド・藤野真未さん。のせ上手&撮らせ上手で写真の腕前もプロ級!
ゆるやかな時間が流れるカリブの楽園、
イスラ・ムヘーレス
カンクンの喧騒からフェリーでわずか20分。透き通るカリブ海に浮かぶ小さな島、イスラ・ムヘーレス。ターコイズブルーの海と白砂のビーチが迎えてくれる。観光客の定番コース、島を一周するゴルフカートの旅も、お決まりだけど、どこか愛おしい。島の北端には、世界屈指の美しさを誇るビーチ「プラヤ・ノルテ」が広がる。遠浅の海がどこまでも続き、のんびりと過ごすにはこれ以上ないロケーション。海辺のレストランで新鮮なセビーチェやカリブ料理を味わうのも格別。一方、島の南端「プンタ・スール」には、切り立った崖の上にマヤの女神イシュチェルを祭る神殿跡が残る絶景スポットがある。海風に吹かれながら眺めるカリブ海の水平線は、心を解き放つような雄大さ。
プンタ・スールの断崖から望む、イスラ・ムヘーレス最南端の大海原
そのほか、シュノーケリングやジップラインが楽しめる「ガルフォン公園」、ウミガメの保護活動を行う施設「トルトゥグランハ」、貝殻の形をしたユニークな建物「シェルハウス」など、見どころは尽きない。カラフルな雑貨が並ぶローカルの手工芸店や、海風に吹かれながらの街歩きもこの島ならではの魅力。素朴な街並みとローカルグルメ、そして人のやさしさに触れるたびに、心がふわりとほぐれていく。
島内のあちこちで出会える野生のイグアナ、日向ぼっこ中!?
H.I.S. Americas Inc.ツアー名『4大観光スポットを1日で回る贅沢ツアー! チチェン・イッツァ遺跡+ピンクレイク+グランセノーテ+セノーテイキル』
www.his-usa.com/tour/city/cun/detail?tid=6375
Dreams Playa Mujeres Golf & Spa Resort
www.hyattinclusivecollection.com/en/resorts-hotels/dreams/mexico/playa-mujeres-golf-spa-resort
Krystal Urban Cancún & Beach Club
www.krystalurban-cancun.com


















